湘南の海沿い、国道134号線にある「湘南ちがさき道の駅」。
今回は我が家の愛犬と一緒に訪れてきたので、その様子をご紹介します。
愛犬と一緒に楽しめる道の駅
「道の駅 湘南ちがさき」は2025年(令和7年)7月7日にオープンしたばかりで、とてもきれい。
施設内には湘南エリアの特産品や新鮮な野菜の販売コーナー、地元グルメのテイクアウト、そして…
なんと無料で使えるドッグランまであるんです!

小型犬専用のドッグラン
ドッグランは小型犬(目安:10kg未満)専用で、柵もしっかりしていて安心感があります。
地面は足にやさしい芝とウッドチップが組み合わさっていて、愛犬の足元も快適。
わが家のわんこも最初はちょっと緊張していましたが、すぐにニオイチェックからスタート。
少しずつ他のわんこともごあいさつできました🐶

犬連れにはありがたいドッグラン DOG PARK
ドッグランの入り口に水道があり、水には困りません。
利用する際の注意点の書かれた看板が掲示されていました。
犬連れでも安心して長く滞在できるように配慮されています。
また、敷地内には【ペット連れの注意ポスター】が掲示されていて、
マナーを守れば気持ちよく過ごせる雰囲気があるのもポイントです。


柳島スポーツ公園の【ナチュラルフーズ柳島キッチン】でテラスランチ

道の駅から徒歩数分。
すぐ近くにある「柳島スポーツ公園」のクラブハウス2階には、
犬連れOKのカフェレストラン「ナチュラルフーズ 柳島キッチン」があります

テラス席はペットOK!開放感たっぷり
テラス席は広々としていて、パラソル付きのテーブルも。
目の前に公園の芝生やトラックが広がっていて、見晴らしも抜群です。

ペットカートやマットを敷けば、わんこも快適にくつろげますよ。
うちの子もすっかり「おでかけモード」で笑顔全開でした☺️
こだわり食材のランチプレート
柳島キッチンでは、地元の野菜や無添加調味料を使った体にやさしいメニューが楽しめます。
この日は「2種のカレープレート」(ロココトマトのチキンカレー&トロトロ牛すじカレー、手前)と「柳島カオマンガイ」(奥)を注文しました。

彩り豊かなプレートにテンションが上がる!
見た目だけでなく、どの料理もやさしい味付けで、とても美味しかったです。
野菜がたっぷりなので、罪悪感なしの満腹感も嬉しいポイント。
カフェタイムも楽しめる!ドリンクも充実
食後は、マンゴーを使ったラッシーや、たっぷりホイップのアイスカフェラテでほっとひと息。

カフェメニューも充実していて、ランチ後もつい長居してしまう空間です。
テラス席ならわんこと一緒にゆっくり過ごせるので、犬連れのカフェ利用としてもおすすめ。
犬連れに優しい施設がうれしい!
道の駅から柳島スポーツ公園まで、すべて徒歩圏内で移動できるのも魅力のひとつ。
ドッグラン→お買い物→ランチ→カフェと、半日ゆっくり愛犬と楽しめるコースです。

施設全体が清潔で、スタッフの方々も丁寧で気持ちのいい接客でした。
犬連れ初心者さんにも安心しておすすめできる場所です。
アクセス・リンク情報
▼湘南ちがさき道の駅(公式サイト)
https://m-shonanchigasaki.com/
▼柳島キッチン(公式サイト)
https://www.yanagishima-kitchen.jp/
※テラス席は天候により利用制限がある場合があります。事前に公式サイトで営業情報をご確認ください。
まとめ
湘南エリアで犬連れOKのスポットを探している方には、
「湘南ちがさき道の駅」〜「柳島キッチン」の組み合わせは本当におすすめ。
・無料ドッグランあり
・犬と入れるテラス席あり
・地元食材を使ったヘルシーランチ
半日はしっかり楽しめる、愛犬とのおでかけコースです🐾
ぜひお天気の良い日に、のんびり訪れてみてくださいね。
コメント