記事更新しました。 詳しくはこちら

【番外編】湘南ちがさき道の駅・柳島スポーツ公園|行く前に知っておきたい看板&案内まとめ

建物2階から外の地面の文字
  • URLをコピーしました!

🗺 1. 周辺地図

目次

◎【周辺地図】で位置関係を確認

道の駅「湘南ちがさき」は、国道134号沿いにあります。
地図の左中央に道の駅で、「柳島スポーツ公園」は道の駅のすぐ裏手。
徒歩約2〜3分で移動できるので、犬連れの移動にもストレスなし!


📍 2. 道の駅エリアマップ

建物やドッグラン、駐車場の位置関係がひと目で分かるマップです。
フードエリアやトイレ、ドッグランは建物南側にあり、犬連れでも導線がわかりやすいのが好印象でした。


🏪 3. 店舗紹介看板

館内の入口にはこのような出店案内のボードがあり、どんなお店があるかすぐ確認できます。
野菜直売所もあり、新鮮な野菜も手に入ります!


🐾 4. 犬同伴注意表示

建物の入り口には、ペットの同伴ルールが明示されていました。
補助犬を除いて館内はペットNGですが、ドッグランやテラス席など、屋外で楽しめる場所はたくさんあります!


🅿 5. 柳島スポーツ公園に臨時駐車場

休日などで混雑時には、このような臨時駐車場の案内があります。
建物から少し離れた場所に誘導される場合もありますが、案内看板に気づきにくい場合もあるので周辺を気にしてみてください。


6.はじめて訪れる前に、看板と案内表示をチェック!

今回の番外編では、湘南ちがさき道の駅と柳島スポーツ公園を訪れる際に役立つ、
現地の案内板や表示、周辺マップなどをまとめてご紹介しました。

実際に行ってみて思ったのは、「看板や表示がしっかり整っている施設って、安心感がある」ということ。

愛犬とのお出かけでは、
「どこまで入っていい?」「テラス席はOK?」「ドッグランはどこ?」など、
小さな不安がいくつもあるものですが——
この道の駅は、そうした疑問に現地でちゃんと答えてくれる情報表示が充実していました。

こうした「ちょっとしたこと」があるかないかで、
わんことの1日の満足度がぐっと変わってくると実感しました。

はじめて訪れる方にとって、今回の情報が少しでも役立てば嬉しいです🐶🌿
ぜひ、お天気のいい日に、のんびりと愛犬と一緒に訪れてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次